内外ニュース 香港メディア王の黎氏、国安法違反で逮捕 報道の自由に懸念 2022年7月6日 2022年7月6日 3分7秒 あきすえ 投稿者:ジュリア 投稿日:2020年 8月10日(月)20時29分44秒 こういう事態を見過ごしていいのか!?あり得ない!現代のナチスだ!カナダ人を死刑の判決でましたよね!?オーストラリアもカンカンに怒ってますよね?イギリスも2せきしかない空母の一石を中国の近くに派遣するって言ってる。日本も態度をはっきりさせないと行けない。日本は自由と民主主義、基本的人権と法の支配を守るべきだ。ナチが香港で、人権弾圧をするなら、勇気をもって、経済制裁などを各国と連帯して実施するべきだ。これが原因で人が死ぬことになっても仕方ない。ナチの軍門に下るくらいなら、皆で自由と法の支配の為に徹底抗戦しないといけない。---------------------------------------------------------香港メディア王の黎氏、国安法違反で逮捕 報道の自由に懸念Reuters Staff[香港 10日 ロイター] - 香港のメディア王で著名な民主活動家の黎智英(ジミー・ライ)氏(71)が10日、香港国家安全維持法(国安法)の下、外国勢力と結託した疑いで逮捕された。国安法の下での逮捕者としてはこれまでで最も著名な人物であり、香港における報道の自由などを巡る懸念がいっそう強まる。香港警察は、外国勢力との結託を含む国安法違反の疑いで、現地の39─72歳の男7人を逮捕したと発表したが、逮捕者の名前は公表しなかった。捜査は継続中で、逮捕者が増える可能性もあるとした。黎氏のメディア企業、壱伝媒(ネクスト・デジタル)(0282.HK)傘下の蘋果日報はフェイスブックのページで、警察が社内に入り、従業員の詳細を記録する様子をとらえた動画を生配信し、黎氏が10日朝に自宅から連行されたと報じた。黎氏はその後、オフィスに連れていかれた。オフィスに着いた時は手錠をされていた。蘋果日報の編集長はロイターに対し、当局の捜索でひるむことはないとし「いつも通りだ」と語った。同紙によると、黎氏の息子のイアン氏も自宅で逮捕され、その後、同氏のレストランが家宅捜索を受けた。蘋果日報の関係筋によると、警察の捜査の対象には壱伝媒の他の幹部らも含まれており、自宅が家宅捜索を受けているという。壱伝媒の株価は一時16.7%急落したが、その後急反発し300%高。エバーブライト・サンフンカイのアナリスト、ケニー・ング氏は「市場は最悪局面が過ぎたと考えている可能性がある」と述べた。非営利団体ジャーナリスト保護委員会(CPJ)アジアプログラムのスティーブン・バトラー氏は黎氏の逮捕について、「香港国安法が民主派による批判的な意見を抑圧し、報道の自由を制限するために利用されるという、最も恐れたことを裏付けるものだ」と述べた。台湾の蘇貞昌行政院長(首相)は「中国は香港をこのように扱うべきでない」と述べた。米政府は7日、香港の自治侵害などを理由に、香港の林鄭月娥(キャリー・ラム)行政長官を含む11人を制裁対象にしたと発表した。 失われた30年 GDPの推移 日経平均の推移 物価の推移 デフレ 平均所得 所得の中央値 所得の最頻値 平均年収の推移 各国の時給の推移 各国の購買力平価 安い日本 非正規雇用 構造改革 民営化 グローバリズム MMT リフレ派 積極財政 新自由主義 人口減少 レジ袋有料化 少子化 非婚化 結婚できない 非正規雇用 出生数の推移 国連人口統計 出生率予測 フランスの出生率 移民政策 介護人材 外国人労働者 大東亜戦争 自衛隊 高崎市役所 生活保護 不正受給 神川町役場 社会福祉課 福祉課
内外ニュース 世界のトップエリートがダボス会議に集合し、世界政策を決める:「新しい国連」=「ダボス会議」 ※ 以下は、茂木誠先生の講義の要約です。 世界の多国籍企業、巨大企業の経営者がスイスのダボスに集まって、世界経済フォーラム(World E...
内外ニュース DIAMOND ONLINE コロナ禍で“盛況”だった「MMT」は、やはりインフレで破綻した / 野口悠紀雄 一橋大学名誉教授(元大蔵官僚) こういう考えの方もいるのですね。私が収集している情報源によると、ほとんどが積極財政を支持する研究者や、言論人が多いです。この方のような、お考...
内外ニュース それでも謝らない!- -米国大統領の米国を代表しての日本への謝罪を求める!! 投稿者:ジュリア 投稿日:2005年 8月 6日(土)12時54分37秒 <今さらあやまられても、単なる実験の為に死んだ数十万の原爆犠牲者...
内外ニュース 生活保護世帯--100万円・母子世帯--200万円 投稿者:ジュリア 投稿日:2007年10月17日(水)08時35分13秒編集済 NHKニュースによると、生活保護世帯の年収は、96万円(...
内外ニュース 日本はアメリカ・中国の属国、植民地 [アンシャンレジームの解体法は?] 私もこの動画をみて、ひざを付いてがっかりしましたよ。 要するに、藤井聡先生と三橋貴明先生が、言っているように、現在、日本は国として、主権を...
内外ニュース 容易でないファーウェイ排除、5G特許が覇権の切り札 投稿者:ジュリア 投稿日:2020年 8月 1日(土)19時52分44秒 コラム:容易でないファーウェイ排除、5G特許が覇権の切り札[香港...