内外ニュース 陸軍大将・田中静壱の最期 「腹切るのは痛そうだな」 2022年7月6日 2022年7月6日 4分41秒 あきすえ 投稿者:ジュリア 投稿日:2020年 8月23日(日)22時03分10秒 昭和20年8月15日未明、阿南惟幾陸軍大臣が切腹。その報を受けた田中静壱はこういった。「腹切るのは痛そうだな」田中静壱は兵庫県竜野出身である。龍野中学校(今の龍野高校)を卒業後、陸軍士官学校に入学。陸軍将校への道を歩む。成績優秀で陸軍のエリートコースを進み、上海で実戦を経験し、憲兵司令官などを経て、東日本の本土防衛を担う東部軍管区司令官に就任した。昭和20年3月9日、田中静壱57歳。しかし着任早々、米軍の東京大空襲によって多くの住民が犠牲になり、5月の空襲で皇居の正殿が焼け落ちた。防空を担う司令官である静壱は大いに責任を感じ、それを忘れることがなかった。静壱は、なおいっそう米軍迎撃計画作成に精励したが、皮肉にも、歴史は彼に米軍ではなく味方の日本の反乱軍と戦うことを求めた…。8月14日、天皇が終戦を決意したという情報が漏れる。徹底抗戦を主張する畑中健二少佐ら一部の軍人は、静壱に面会を求めた。彼らは、東部軍管区司令官として大軍の指揮権を持つ静壱を説得して、徹底抗戦のためのクーデターに参加させようとする腹だった。畑中らは入室するなり、静壱に一喝された。「馬鹿もん!貴様らの言わんとする事は、わかっとる!帰れ!」青年将校を青ざめて、転がるように退出していった。田中静壱に一喝された畑中らは、今度は近衛師団長・森赳を説得するものの効果は上がらず、なんと彼を殺害してしまう。そしてニセの師団長命令を発令。「宮城(皇居)を占拠し、玉音盤を奪取せよ」天皇の終戦を告げる詔を録音したレコードを奪おうとしたのだ。反乱軍は宮城を占領し、大捜査を開始。8月15日の朝である。この報を受けた静壱は、クーデターの鎮圧を決意。しかし、軍を派遣しては先頭になる可能性がある。ゆえに、なんと静壱はわずか2,3人の下士官と憲兵だけを連れて宮城に乗り込んだ。乾門で反乱軍の兵隊に銃剣を突きつけられたが、かまわず「連隊長を呼んで来い」と命令。兵も相手が陸軍大将なので恐縮して従った。そして現れた連隊長に言った。「お前のところの師団長が殺されているんだ」今行動している事はニセ命令だすぐ撤兵しろ」そうしているうちに反乱軍の将校が現れた。静壱は「お前たちは何をしているのか分かっているのか!」と怒鳴りつけた。相手は完全武装、こっちは丸腰にもかかわらず…。反乱将校は、あまりの迫力に恐れをなした。静壱「捕縛せい!」。反乱将校はあっさりと縛につき、クーデターは鎮圧された。丸腰で敵中に乗り込んだ田中静壱司令官の大胆と怒号が歴史を変えた瞬間だった。クーデターを鎮圧する前に、静壱は部下に命令した。「阿南陸軍大将とはどういう自決をされるか、聞いて来い」部下「阿南閣下 自決はどういう方法でやられますか?」阿南大臣「作法通り十字に切って、頸動脈を切る」部下「介錯はどうしますか?」阿南「そんなものはいらん。そんなうまく人の首切った奴はいないはずだ」そして阿南は自刃。クーデター鎮圧後、静壱はその報告を受ける。部下が「うちの田中大将にどうされますか」と尋ねると、かの名言が出る。「腹切るのは痛そうだなぁ」しかし、すでに田中静壱は自決する覚悟を決めていた。決して彼は、防空の責任者でありながら非戦闘員を死なせ、皇居の炎上を許した責任を忘れていなかった。宮城事件鎮圧後、その功によって静壱は天皇に拝謁を賜る。その後、残務処理や最後のクーデター計画の鎮圧などの業務に追われ、九日後経つ…。8月24日。「俺の拳銃どこにやったんだ」と副官の塚本少佐に尋ねたが、彼は静壱が自殺するつもりだとがわかっているため、「あれ?どこにいったでしょうね~?」と、とぼける。クーデターを鎮圧した時の勢いで静壱は塚本少佐を怒鳴るが、それでも塚本は拳銃を渡さなかった。しかし、軍司令官の奥さんが塚本に「可哀想だから拳銃を渡してやってください」と言い、観念した塚本は拳銃を静壱に渡した。そして田中静壱は心臓を打ち抜き、自殺した。遺書御聖断後、軍は良く統制を保ち一路大御心に副ひ奉りあるを認め深く感謝仕候。茲に私は方面軍の任務の大半を終わりたる機会に於いて、将兵一同に代リ闕下に御詫び申し上げ、皇恩の万分の一に報ずべく候。閣下並に将兵各位は、厳に自重自愛、断じて軽挙を慎まれ以て皇国の復興に邁進せられん事を。辞世聖恩の 忝けなきに 吾は行くなり終戦の隠れた功労者・田中静壱の功績は、地元の白鷺山の碑に記されている。「田中静壱紀功碑 勲功輝悠久」 失われた30年 GDPの推移 日経平均の推移 物価の推移 デフレ 平均所得 所得の中央値 所得の最頻値 平均年収の推移 各国の時給の推移 各国の購買力平価 安い日本 非正規雇用 構造改革 民営化 グローバリズム MMT リフレ派 積極財政 新自由主義 人口減少 レジ袋有料化 少子化 非婚化 結婚できない 非正規雇用 出生数の推移 国連人口統計 出生率予測 フランスの出生率 移民政策 介護人材 外国人労働者 大東亜戦争 自衛隊 高崎市役所 生活保護 不正受給 神川町役場 社会福祉課 福祉課
内外ニュース 存在感が希薄になって行くホームレスやパパ活女子たち 先日、都内に行った時に感じたことがあります。 駅に居るホームレスの人の存在感の希薄さです。 80年代、90年代のホームレスと比べて、存...
内外ニュース 東京の街に「中国資本の激安大盛り中華料理店」が増え続けている事情 投稿者:ジュリア 投稿日:2022年 2月10日(木)22時08分7秒 東京の街に「中国資本の激安大盛り中華料理店」が増え続けている事情N...
内外ニュース 3世紀、弥生時代の倭人の風俗を茂木誠先生と見学する 茂木誠先生の動画を見ながら、魏志倭人伝に出て来る倭人とはどんな人たちだったのか、見て行きたい。 魏国は、三国志の魏国である。 魏国...
内外ニュース 韓国、日本に相談なく北へ食料援助&六カ国協議参加をねぎらう!!- -日本を無視、北朝鮮と蜜月関係!! 投稿者:ジュリア 投稿日:2005年 8月18日(木)11時57分35秒 <やはり韓国は油断がならぬ。日本が拉致事件解決の為、経済制裁を検...
内外ニュース 中学生だった40年前に経験した部落問題の思い出 --- 井上 孝之 投稿者:ジュリア 投稿日:2019年10月 7日(月)13時41分7秒 中学生だった40年前に経験した部落問題の思い出 --- 井上 孝...