内外ニュース 2021年「AI搭載の無人戦闘機」と有人戦闘機が模擬戦闘を行う!? 2022年7月6日 2022年7月6日 3分33秒 あきすえ 投稿者:ジュリア 投稿日:2020年 6月 8日(月)18時34分44秒 2021年「AI搭載の無人戦闘機」と有人戦闘機が模擬戦闘を行う!? ”人間には勝ち目がない”との声も(米国)ARTIFICIAL-INTELLIGENCE2020/06/08----------------------米国、国防総省の共同人工知能センターの責任者であるジャック・シャハナン中将は、空軍研究チームが空対空戦闘で有人戦闘機を倒すことのできる自律型戦闘機(ドローン)を設計していると報告しています。さらに2021年7月には、そのドローンと有人戦闘機を模擬対戦させる予定。このプロジェクトは、最終的に人工知能による「非操縦」戦闘機への開発に繋がるかもしれません。---------------------[AI無人戦闘機の開発]空軍研究チームは、2018年にAI駆動による無人戦闘機の開発を開始しました。これには、「スカイボーグ(有人機が指揮する無人機部隊)」という構想も含まれています。もちろんこれらを実現するためには、AIによる自律航空を完成させなければいけません。AIによる機械学習はF-16 などの高度ではない航空機から開始され、その後F-35やF-22などの新しいジェット機へと試されてきました。現段階では戦闘機の大部分をAIにすることはできていませんが、人間とAIの協働は可能であり、この技術はこれからの空戦に「大きな違い」を生むかもしれません。空軍研究チームのリーダーであるスティーブ・ロジャーズ氏は、その点を強調して、次のように述べました。「非常に優秀な人間のパイロットは、数千時間の経験を持っています。そして、彼らを文字通り数百万のトレーニング時間を持つシステムで増強できるとしたら、はたしてどうなるでしょうか?」--------------------[有人戦闘機VS遠隔戦闘機(AI補強)]さて、2021年の模擬戦闘はこのプロジェクトと関係がありますが、AIと人間の戦いではありません。模擬戦を行うのは、「パイロットが搭乗したF-35」と「人間が遠隔操作するAI補強の無人戦闘機」になるでしょう。無人戦闘機に使用される機体は不確定ですが、XQ-58Aヴァルキリーであると予想されています。また、ドローンは人間によって遠隔操作されていますが、操縦性は機械学習によってトレーニングされたAIによって補強されます。そのため、「F-35に勝ち目はない」との意見も上がっているようです。このように自律型戦闘機の研究は着実に進んでいますが、そのすべてが順調だとは言えません。-------------------ジャハナン氏は、自動車業界の現状と教訓を取り入れるよう警告しています。「いくつかの企業が何十億ドルも投資しているにも関わらず、現在、完全自律自動車は道路上には存在しない」「一方で、自動車業界の人々は多くを学んできたのだから、それらの経験は10年分の価値があり、軍に引き入れるべきなのだ」彼らは現状を受け止めつつ、研究を進めるために様々な教訓を吸収していくのでしょう。今後、AIは戦闘機のあり方を大きく変化させるかもしれません。それはシャハナン氏の言葉にも表れています。「私の最後の主張とは、キャリアと戦闘機と衛星は今後数年でなくなるだろうということです」まるでSFやゲームの世界のような「AIによる代理戦争」が、現実になるかもしれません。 失われた30年 GDPの推移 日経平均の推移 物価の推移 デフレ 平均所得 所得の中央値 所得の最頻値 平均年収の推移 各国の時給の推移 各国の購買力平価 安い日本 非正規雇用 構造改革 民営化 グローバリズム MMT リフレ派 積極財政 新自由主義 人口減少 レジ袋有料化 少子化 非婚化 結婚できない 非正規雇用 出生数の推移 国連人口統計 出生率予測 フランスの出生率 移民政策 介護人材 外国人労働者 大東亜戦争 自衛隊 高崎市役所 生活保護 不正受給 神川町役場 社会福祉課 福祉課
内外ニュース ロイヤルメンバーより裕福!?キャサリン妃の妹ピッパ・ミドルトンの総資産 ロイヤルメンバーより裕福!?キャサリン妃の妹ピッパ・ミドルトンの総資産 ロイヤルでも貴族出身でもないけれど、その資産額にびっくり!: ピッパ...
内外ニュース TBS - - 爺(じじ)放談のしたたかさ!- -「ポスト小泉」だって! 投稿者:ジュリア 投稿日:2005年 2月20日(日)08時02分6秒 <テレビ寸評>TBS 6:00 時事放談 「野中の政界裏話!」 ...
内外ニュース 仏大統領が国連視察団の新疆訪問要請 少数民族への人権侵害懸念で 投稿者:ジュリア 投稿日:2020年 9月23日(水)09時22分27秒 フランスのマクロン大統領は9月22日、国連総会で演説し、中国に...
内外ニュース 米中の貿易、経済の相互依存の関係と台湾・沖縄紛争 日本政府などの統計を引用して、アメリカ経済と米中貿易を分析する。 まず、アメリカの予算規模は、2015年で4兆ドル、560兆円(1ドル=1...
内外ニュース 核燃事業の5年間凍結を提案へ IAEA事務局長-日本のエネルギー政策はどうなる?イラクの米国企業の石油でCO2出すの?-小国は核持つ 投稿者:ジュリア 投稿日:2005年 1月 7日(金)10時03分49秒 フランス公共ラジオによると、国際原子力機関(IAEA)のエル...
内外ニュース 指原莉乃さんの「政治的発言」が炎上 「テレビの女王」が世間とズレてきた? 投稿者:ジュリア 投稿日:2020年 5月24日(日)19時42分52秒 指原莉乃さんの「政治的発言」が炎上 「テレビの女王」が世間とズレ...