私はmedia quest のFighting Steel を発売当時、デスクトップのwindows98でプレイしていました。

その作品は、艦隊の砲撃戦のゲームで、リアルタイムで艦隊を操作してプレイするものでした。

このゲームは、microsoft の combat fight simulator と同じくらい、影響力のあるゲームでした。

しかし、大概のゲームが、何とか工夫をすれば、現代のOS 上で起動させることが出来るのですが、このFightins Steel を起動させる条件は非常に難しいものになっています。

第一に、私はwinsows10、windows11での起動を試みましたが、起動出来ませんでした。

windows10 上にwindows98 の仮想マシンを作りましたが、稼働しませんでした。

第二に、いくつかのwindows98 のラップトップのマシンを取り寄せて、起動しようとしましたが、エラーになってしまいました。

その原因は、恐らくグラフィックの能力の問題だと私は考えて居ます。

 

 Fightins Steel の主要な稼働要件は、① OS がwindows95 , window98 であること。

 ② ビデオカード:4MB以上のメモリーがあるSVGABビデオカードが搭載されていること。
 ③ DirectX が有効に作動出来ること。

 OS がwindouws10 などで起動させるツールとして、dgVoodoo というアプリを使用することが紹介されていますが、私は成功しませんでした。

 古いノートパソコンのwindows98 上でFighting Steel が起動しなかったのは、グラフィック能力が低かったからだと考えて居ます。

 ほとんど諦めて居た時、次の方法でFighting Steel を起動することが出来ました。

 (※ ただし、ゲーム上で転舵、方向転換だけは出来ませんでした。)

 本体が compaq nx 9040 上で、OS がwindowsXP のPC上で、FightingSteel をインストールして、インストール先のフォルダの中の"ini" フォルダの中の”DbzLib.ini”ファイルを以下のページを参考にして書き換えました。

→ https://nws-online.proboards.com/thread/1155/run-fighting-steel-on-modern

 メモ帳を使って 0 と 1 を設定するだけです。
 これは、写真に貼って置きます。

 この時注意するのは、グラフィックに負担を掛けないように設定することと、windows98 で起動するように設定することは言うまでもありません。

 【結論】

 Fighting Steel を簡単に起動させるには、① 十分なグラフィック能力のあるwindows98 PC で起動させる。

  または、② windowsXCとして発売されたPC に windowsXP のOS を搭載して、一部を改変して、起動させる。

  現状で、グラフィックの能力が高いPCを見つけることが難しくなっています。
  また、グラフィック能力の高い ゲーム用PC (windows98) はかなり高額になています。

  ですから、私としては、windowsXP のPC を購入して、一部をカスタマイズして、起動させる方法がアプローチしやすいやり方だと考えています。

  参照:  https://nws-online.proboards.com/thread/1155/run-fighting-steel-on-modern

  

失われた30年  GDPの推移  日経平均の推移  物価の推移  デフレ  平均所得 
 所得の中央値  所得の最頻値  平均年収の推移  各国の時給の推移  各国の購買力平価 
 安い日本  非正規雇用  構造改革  民営化  グローバリズム  MMT  リフレ派 
 積極財政  新自由主義  人口減少  レジ袋有料化  少子化  非婚化  結婚できない  
 非正規雇用  出生数の推移  国連人口統計  出生率予測  フランスの出生率  
 移民政策  介護人材  外国人労働者  大東亜戦争  自衛隊  高崎市役所  生活保護  
 不正受給  神川町役場  社会福祉課  福祉課

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事