内外ニュース 尖閣諸島で自衛隊が中国軍と武力紛争になったらアメリカ軍はどう行動する? 2022年11月14日 2022年11月14日 2分29秒 あきすえ 新首相、新大統領になると、その度ごとに聞くことがある。 それは、アメリカは 尖閣諸島を守って呉れるか?ということだ。 その回答は決まっている。米国の大統領も、国防大臣も、「米国は尖閣諸島は現時点で日本の施政権にあることを認める。そして、日米安保条約 第五条 に基づいて厳正に対処する。」と。 それで日本のメディア、新聞テレビ、国会議員は、アメリカが 尖閣戦争が起きたら、戦ってくれると言ってくれた、と感謝し、安堵する。 しかし、アメリカは、「安保 第五条に基づて、対処する」と言っているのであって、「軍事的な反撃をする」とは一言も言ってない。 第五条の規定では、日本有事に際しては、アメリカ軍・アメリカ政府は、アメリカ憲法に則り、ホワイトハウス&米議会 が 日本有事に際し、どう対応するべきかを検討し、① 政府として非難する ② 安保理で非難する ③ 経済的な対抗措置をとる ④ 軍事オプションを検討する の中からどれかを 選択する、と書いてある。 つまり、尖閣で武力紛争が起きた時は、アメリカは、非難するか、経済的対応をするか、軍事オプションを検討するか、政府で考える、と言っているだけであって、尖閣を軍事力をもって守るとは一言も言っていないのです。 もっと明瞭に言えば、東京に中国がミサイルを打っても、安保条約第五条に基づいて、アメリカ政府が 非難するか、 経済的措置を取るか、軍事的オプションを検討するか、どれでも自由に選ぶことができる、ということです。 その様に、安保条約で規定している訳です。 日本が、中国に侵略されても、アメリカはどう対応するか検討する権利がある、と安保条約には書いてあります。 それを、日本のマスコミや国会議員の先生は、日本が攻撃されたら、アメリカが軍事介入する、という嘘をいう訳です。 安保条約では、アメリカは日本を守る義務はありません。 アメリカは、第五条に基づいて、どうするか政府で検討する義務があるだけです。 では、なぜ日本にアメリカ軍の基地があるのか? それは、日本を守る為ではなく、例えば、ベトナムで戦争する為にあるのであり、イラクで戦争する為にあるのであり、また中国を威圧して外交を有利に展開する為にあるのです。 そこの所をキチンと日本人は理解して置かないと、間違えます。 失われた30年 GDPの推移 日経平均の推移 物価の推移 デフレ 平均所得 所得の中央値 所得の最頻値 平均年収の推移 各国の時給の推移 各国の購買力平価 安い日本 非正規雇用 構造改革 民営化 グローバリズム MMT リフレ派 積極財政 新自由主義 人口減少 レジ袋有料化 少子化 非婚化 結婚できない 非正規雇用 出生数の推移 国連人口統計 出生率予測 フランスの出生率 移民政策 介護人材 外国人労働者 大東亜戦争 自衛隊 高崎市役所 生活保護 不正受給 神川町役場 社会福祉課 福祉課
内外ニュース 民間メディアはNHKをスケープゴートにするな! 投稿者:ジュリア 投稿日:2005年11月 6日(日)11時25分24秒編集済 <確かに今回のNHK記者の今回のさわぎは問題だが、こんな...
内外ニュース 太田知事、連表彰式土俵入り ファン51%が「賛成」 投稿者:ジュリア 投稿日:2005年 1月 7日(金)19時44分53秒 <小生、女性が相撲の土俵に上がるのは反対です。相撲は神事です...
内外ニュース F16を無人機Skyborg に置き換える計画 米空軍 投稿者:ジュリア 投稿日:2020年 7月12日(日)22時47分11秒 米空軍は、第4世代戦闘機F-16ファイティングファルコンの一部を...
内外ニュース パンデミックが生み出した、超富裕層の新たなステータス・シンボルとは 投稿者:ジュリア 投稿日:2020年 5月31日(日)19時09分10秒 超富裕層は新しいステータス・シンボルで、コロナウイルスの時代に...
内外ニュース 2100年までに世界人口は39.7%増加予定:食料と水はどうする? 国連などを中心に、世界の人口予測が出されています。 先進国を中心に人口減少していて、今人口が増えているのはインドと東南アジアでしょうか...
内外ニュース 号外!- - -党首討論で「小泉退陣」!!?? 投稿者:ジュリア 投稿日:2005年 2月23日(水)08時13分31秒 ☆かつやNEWS 号外☆ 2005年2月22日号編集・発行/衆...
内外ニュース 日本人の総理、外務官僚、財務官僚はアメリカに思った意見を言えない----フィリピンはアメリカ大統領に言いたい放題言っているのにね 伊藤貫さんは、米国に住んでいて、日本を冷静に見ている。 私は伊藤貫さんの発言を重視している。 幾つか大事なことを言っている。 ...