「後漢書」に 西暦 107年 に 倭王 帥升が 漢皇帝に朝貢した、と記録がある。

 まだ、弥生時代の頃で、古墳時代も始まってない頃のことだ。

 いったい、倭王 帥升 という人物は何者なのか、大いに疑問だ。

 また、奴隷を 160人献上した、というのは当時としてはかなり多い人数だ。

 
 約 130年後の 西暦 239年に 卑弥呼が 魏に朝貢した。

 約 240年後の 478年に 倭の五王の武、つまり雄略天皇(第21代天皇)が 宋 に朝貢した。

 約 170年後の 645年に 乙巳の変で 蘇我氏が殺された。

 720年に 日本書紀 が完成した。

失われた30年  GDPの推移  日経平均の推移  物価の推移  デフレ  平均所得 
 所得の中央値  所得の最頻値  平均年収の推移  各国の時給の推移  各国の購買力平価 
 安い日本  非正規雇用  構造改革  民営化  グローバリズム  MMT  リフレ派 
 積極財政  新自由主義  人口減少  レジ袋有料化  少子化  非婚化  結婚できない  
 非正規雇用  出生数の推移  国連人口統計  出生率予測  フランスの出生率  
 移民政策  介護人材  外国人労働者  大東亜戦争  自衛隊  高崎市役所  生活保護  
 不正受給  神川町役場  社会福祉課  福祉課

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事