就職するなら最低でも年収1000万円、米国民が自己申告-NY連邦銀行調査(ニューヨーク連邦準備理事会)
( ¥137 ×$72873=¥9,983.600 )
Alexandre Tanzi
2022年8月23日 12:02 JST

求職者が就職してもいいと見なす最低賃金、いわゆる「留保賃金」が米国で1000万円前後であることが、ニューヨーク連銀の労働市場調査で分かった。

 7月の平均留保賃金は前年同月比5.7%増の7万2873ドルとなった。

 物価高騰が働き手のそろばん勘定を変えている。

  最新調査によると、自己申告による留保賃金は新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)が始まってから、男性と比較的若い世代を中心に上昇ペースが加速している。

 調査は年3回行われ、今回の留保賃金は過去最高を更新した前回3月時点の7万3283ドルをわずかに下回った。

 インフレ率が約40年ぶり高水準付近にある米国では、勤労者の購買力が低下し、この1年で大半が実質所得の減少に見舞われている。

 求人は過去最高水準からは減っているが、6月は依然として1070万件の求人があり、求職者はある程度交渉力を持ち得る状況だった。

 7月は過去最多の22州で失業率が3%以下となり、労働市場のタイトさが示された。

  大卒未満の学歴、および45歳以下の米国人が申告する留保賃金は2020年3月のパンデミック開始以後に23%余り上昇。

 最新調査では、留保賃金は男性が8万6259ドルに上昇した一方、女性は5万9543ドルに低下し、男女間の差が広がった。

 

 Bloomberg
 就職するなら最低でも年収1000万円、米国民が自己申告-NY連銀調査

  https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-08-23/RH1I17T0AFB401

失われた30年  GDPの推移  日経平均の推移  物価の推移  デフレ  平均所得 
 所得の中央値  所得の最頻値  平均年収の推移  各国の時給の推移  各国の購買力平価 
 安い日本  非正規雇用  構造改革  民営化  グローバリズム  MMT  リフレ派 
 積極財政  新自由主義  人口減少  レジ袋有料化  少子化  非婚化  結婚できない  
 非正規雇用  出生数の推移  国連人口統計  出生率予測  フランスの出生率  
 移民政策  介護人材  外国人労働者  大東亜戦争  自衛隊  高崎市役所  生活保護  
 不正受給  神川町役場  社会福祉課  福祉課

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事