投稿者:ジュリア 投稿日:2006年11月21日(火)20時47分15秒 浮上訓練中の海自潜水艦がタンカーと接触 宮崎県の沖合で21日、海上自衛隊の潜水艦が海中から浮上する訓練を行っていたところ、タンカーと接触した。ケガ人はいない。 21日午前10時前、宮崎・日南市の油津港の沖合約60キロで、海上自衛隊の潜水艦「あさしお」が訓練をしていたところ、パナマ船籍のタンカー(約4000トン)と接触した。どちらも自力での走行が可能で、ケガ人はいなかった。潜水艦は海中から浮上する訓練を行っていた。 潜水艦の後部にある舵(かじ)が損傷していたということで、海上自衛隊は「事故を起こしたことは誠に遺憾。早急に事実関係を確認する」としている。 練習潜水艦「あさしお」型 基準排水量 2,500t 主要寸法 78x10.0x10.5x7.7m (長さ、幅、深さ、喫水) 船型 完全複殻式(涙滴型) 主機械 ディーゼル2基 メインモーター1基 1軸 馬 力 7,200PS 速 力 20kt 主要兵装 水中発射管一式 シュノーケル装置 定 員 70名http://www.hat.hi-ho.ne.jp/heart_thoughts/panama/canal.html |
Twitterでフォローしよう
Follow @julious_akisue