投稿者:ジュリア  投稿日:2005年 9月29日(木)03時29分23秒
 <日本の景気の良さを支えているのは、常用パートタイム社員、契約社員、派遣社員だ。景気が良くて貧しいのと、景気は悪いけど収入が多いのと、どちらがいいか??あなたはどちらを選ぶ???俺は景気なんて悪くていい。ただ、みんな格差がなく、喜びも悲しみも分かち合える日本人でありたい!!>

■1万3400円台を回復 東証大商い、01年6月以来
 28日の東京株式市場は、円安進行や根強い景気回復期待から幅広い銘柄が買われて大商いとなり、日経平均株価(225種)は年初来高値を更新。2001年6月以来、約4年3カ月ぶりに1万3400円台を回復した。
 海外投資家の資金流入が相場をけん引しており、「足踏みする欧米市場を横目に、東京市場は独歩高の様相を強めてきた」(日興コーディアル証券)との指摘もある。
 終値は前日比125円87銭高の1万3435円91銭。全銘柄の値動きを示す東証株価指数(TOPIX)も24・77ポイント高の1401・47と年初来高値を更新。
 出来高は約33億2200万株と3日連続で30億株を超え、売買代金も約2兆6900億円と高水準だった。

<民間給与>7年連続で減少 景気回復を反映せず
 民間企業に勤める人が04年の1年間に得た平均給与は、439万円と前年を5万1000円(1.1%)下回り、7年連続で減少したことが国税庁の「民間給与実態統計調査」で分かった。景気回復が給与に反映されていない実態を浮き彫りにした。一方、所得税額は前年を3339億円(3.9%)上回り、4年ぶりに増加した。(毎日新聞)

失われた30年  GDPの推移  日経平均の推移  物価の推移  デフレ  平均所得 
 所得の中央値  所得の最頻値  平均年収の推移  各国の時給の推移  各国の購買力平価 
 安い日本  非正規雇用  構造改革  民営化  グローバリズム  MMT  リフレ派 
 積極財政  新自由主義  人口減少  レジ袋有料化  少子化  非婚化  結婚できない  
 非正規雇用  出生数の推移  国連人口統計  出生率予測  フランスの出生率  
 移民政策  介護人材  外国人労働者  大東亜戦争  自衛隊  高崎市役所  生活保護  
 不正受給  神川町役場  社会福祉課  福祉課

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事